最終更新日
2011.11.20

2011.10.9〜13





支笏湖(左)と洞爺湖(右)

あいにくの天気で紅葉も湖も楽しめませんでした。洞爺湖では前線の通過時にどしゃぶりの雨となり一時雨宿りすることとなりました。写真(右)は雨上がりです。
珍しい野菜を見つけました。

雨宿りした「とうや・水の駅」で見つけた野菜です。カラフルな軸の葉菜。どんな味がするのか残念ながら試食することはできませんでした。
旭山動物園

園内は動物が間近で見られるような工夫がいたる所にされています。また、手作りの看板が多くあり、動物たちへの飼育員さんたちの愛情を感じますね。
ホテル ラビスタ大雪山

今回の旅行の一つのハイライト リッチなホテルです。従業員のホスピタリティはもとより家具調度、設備共に素敵なホテルでした。
旭平周辺散策路

旭岳ロープウェイで登った姿見駅からの1周1.7kmの散策路です。雪が積もって足元を滑らないように気を付けての散策でした。紅葉はすでに終わっており、高山植物もほんの少しでしたが十分に旭岳を満喫しました。
忠別湖

旭岳から富良野に向かう途中にあるダムの堰止湖です。紅葉が美しく車を止めて撮影したものです。北海道では観光客のためでしょうか山の中ではあちこちに駐車場があり、車を止めて風景を楽しめるところがありました。
富良野 四季彩の丘

遠くに雪をかぶった大雪山系が見えます。秋ですからラベンダーはほとんどありませんが紅葉とひまわりの景色が面白く感じました。ここで食べたスープカレーは味、値段、量すべてを満足させるものでした。
白金 青い池

アルミニウムを含んだ水に太陽光が散乱して青く見える池です。水の中の木は立ち枯れたカラ松。残念ながら四季彩の丘を出てから土砂降りの雨。傘をさして見物に行きましたがお天気が良かったらとても素敵な場所だろうなと残念な思いでカメラに収めました。ここでシマリスの突然のご挨拶を受けましたがカメラには収めることができませんでした。
万華鏡ミュージアム

閉校した小学校の校舎を利用した万華鏡の博物館です。大きな万華鏡から小さなもの、また変わった趣向で万華鏡を楽しめます。写真(左)は壁に写った万華鏡、写真(右)はワイン樽を利用した万華鏡です。万華鏡の美しさもさることながら古いレトロな校舎に自身の小学校を思い出し、古き良き場所が残されているのがうれしい思いでした。
アルファリゾートトマム

大雨の中たどり着いた宿は翌朝見れば広いスキー場の高層ビルのホテルでした。丘陵の中に4つのタワーはアンバランスながらも一つの風景になっていました。いろいろなアクティビティが楽しめるようです。
狩勝峠展望台

アルファリゾートトマムの一つの売りが「雲海テラス」ですが、既に今季は閉鎖になっていました。あきらめきれない私たちはホテルの従業員のアドバイスでここまで雲海を見に来ましたが、残念ながら雲海は出ておらず朝日に浮き出る景色を楽しんできました。
サホロ ベアマウンテン

東京ドーム3.2個分の広さにヒグマが放し飼いになっています。バスを利用したり、遊歩道からクマたちを観察できます。冬眠前のこの時期クマたちは食欲旺盛で大きい熊は体重400kgを超えてくるそうです。
直線道路

きっとあちこちで長い直線道路を走ったのだと思います。でも、周囲の紅葉の美しさに目を取られてあまり実感がありませんでした。集落付近は制限速度50kmですがその他は60kmの所が多く、気づかぬうちに速度は70〜80kmになっています。広く、車も少ない道のドライブを堪能してきました。
紅葉する松

松が紅葉しています。万華鏡ミュージアムでその話は聞いていたのですが紅葉時期は少し遅いそうで、この松もまだ少し紅葉を始めただけでした。松の周りに鹿の糞がいっぱいあったので早朝にはここで野生の鹿に出会えるのでしょうね。残念でした。
写真集もアップしております。左のボタンからどうぞ